
室園 直己
肩書き
コミュニケーションコンサルタント
1976年生まれ
福岡県在住
20代で経理・財務担当として売上60億円規模の建設会社に入社する。
午前7時半出社、退社は早くて午後9時、土曜日は通常出勤、必要なら祝日も出勤という状況。
決算時は日曜すら休まず、上司が帰宅する中、夏場だというのに風呂も入らずに一人で会社に残り徹夜作業などというハードワークを経験。
月給は残業代込みの手取りで168,000円、賞与は年間10万円、そのような状況にも関わらず将来を悲観せずに会社に従うという、まさに社蓄と呼ぶに相応しい思考と働きぶりをしていた。
そんな状況の中、ブログの存在を偶然知ったことにより視野が広がり、「文章だけで不特定多数の人を笑わせる事が出来たら凄いことじゃないのか」と思いつきでブログを開始、男女問わず人気者になり、オフ会を行うまでになる。
視野をさらに広げるために転職するも、ここでようやく現在の自分に違和感と危機感を覚え、インターネットビジネスに興味を持ち始める。
副業でやってみようと高額の教材を購入し、塾に入り、アフィリエイトサイトを作ったり、オークションを使った転売といったビジネスを行うも、2年間でアフィリエイト収入は0円、転売も利益は6000円にも満たなかった。
自分には才能がないと思いネットビジネスを忘れ、それから3年間会社員としてやっていたが、ネットサーフィン中にマーケティング・コピーライティングという言葉を知り、再びネットビジネス熱が再燃、様々なジャンルの教材を購入して勉強を始める。
さらに1年が経過し、起業したいという気持ちが芽生え、自分が極めたい分野・そして現時点で人に教えることが出来る分野は何だろうと考えた末、たどり着いた結論がコミュニケーションであった。
幼いときよりドリフターズを見て育ち、成人してからも人を笑わせる・楽しませることが好きであったが(先のブログの件は、ここに起因している)これもコミュニケーションの一環であり、この知識で人を喜ばせながら生きていくことを決意する。
現在はコミュニケーションコンサルタントとして、多方面で活動している。